パソコンゲームの解説、感想集[廃虚碑文]
INDEX | 感想 | サイトマップ 
「検索の使い方」

32 件がみつかりました。 [11-20] を表示


題名:JACK ―背徳の女神― (_) Silky's 原画:FJ-3 シナリオ:Sense Of Wonder Director:Lark・Kent・Jr
D 探偵 シナリオ/締め
SF推理物。軍隊を除隊後、探偵をしているアル中の主人公の元に元上官からの依頼が舞い込む。星系間シャトルに乗り込み、正体不明のテロリストを特定しろというものだった。相棒として付いてくることになった美少女が気になりその依頼を受けるが、船内では殺人事件が起こり、調査をするはめに。一癖も二癖もある怪しい登場人物達、事件の真相は。ということで、推理物だが犯人を推理可能かどうかは少し怪しい(一箇所ヒントらしい箇所はあった)。登場人物は、エスパーだったり、強力の持ち主だったり、レズだったり、ホモだったり、明らかに怪しい人物のオンパレード。男は主人公含めて、5人のみ。登場するヒロインには満遍なくHイベントがあり、3枚から5枚程度で標準的。レズごっこ(作中表現)が比較的多い。CG枚数は差分抜きで50枚程度。過去に子どもを誤って撃ってしまったというトラウマに悩まされ、自堕落な生活と思考をしてしまう主人公の翳と、殺人犯を探すという緊張感、そして結構複雑な人間関係が織り成す愛憎劇、そんなものが楽しめる作品。ただ、どれも中途半端。プレー時間4時間程度なのに、ヒロインが11人も出ていて、Hイベントに時間が取られて本編ストーリーがおざなりになっている、特に後半は意味不明な部分が多い。愛憎劇もだからなんだというわけでもなく、ストーリーにほとんど絡んでこない。システム的にも、メッセージスキップが早く選択肢も少ないが、エンディング分岐が分かり難くバッドエンドにも意味がない、セーブや終了は節目にしかできない、など欠点が目立つ。悪くはないと思うのだが、焦点が定まっていないのが大きな欠点だろう。(攻略は、「する→受ける→当然ある→出来る→する→降りる→ある→102号室→石→張り込む→眼鏡っ子→助ける→する→頷く」が本筋。バッドエンドは、「受ける」「降りる→ある」「石」「助ける」「頷く」でもう一方を選べば見れます。ただ特に見る必要はありません。)(以下、ネタばれバッドエンド網を潜り抜けて、晴れてファントムの正体が分かってからが急展開すぎる。真空で生き残ったとしても、ドラゴンに生贄になったと思われるミリィが何故生きて戻ったのかも謎。古代兵器のドラゴンの機能なのでしょうか。それになにより、見落としたのかもしれませんが、何故殺人事件が起きたのか分からない。ファントムが殺人狂で定期的に人を殺さずにおけなかったのでしょうか。船長が殺されたのに誰も悲しんでいない、という疑問も解けなかった気がするし。ホリィがファントムだと示唆している箇所は、介抱してもらって部屋に行き、襲おうとするが見つかって、フェイントかけて逃げようとしたのにフェイントを見抜かれた箇所だけだったような気がするし。主人公が誰の事を好きなのか、ヒロイン達が誰の事を好きなのかそれもいまいち分からなかった。途中のシナリオはほどほど面白いのに、ちょっと残念。

題名:G.R. -グラヴィティ レスポンス- (_) 天津堂 原画:がっつまん、RB26DETT
D H お手軽・・・/ボリューム不足
お手軽読み物。「がっつまんの思春期万万歳」「SEEKER」の二本立て。選択肢はないに等しい。両方あわせて1時間程度で終わる。「SEEKER」は「WAVER」の前作ということになっている。主人公は女の子。いつのまにか館に来ていてで色々な女の子が調教されているのを見て最後には自分も調教されて幸せ(?)という・・・・。説明しづらいですが要するにSM。「がっつまんの思春期万万歳」はクイズもどきゲーム。答えは選択肢の一番上。わざと間違えるとHイベントが進行すると・・・ただそれだけのゲーム。ただ、文章が大阪弁モードになるのはまぁ珍しいですね。ロリだという噂。今から買ってプレーするのはお勧めできないが、天津堂が好きな人は探してみたらいいかも。ボリューム、シナリオには間違っても期待しないように。

題名:sense off (_) otherwise 原画:ゆうろ シナリオ:元長柾木
W 感動系 ストーリー?/絵?
ファンタジー。交通事故にあった主人公。検査で脳波に異常が発見され、認識力学研究所で生活することになる。そこでは自分を含めて7人の少年少女(と言っても男は2人だけ)がその認識が外界に影響を及ぼす、俗に言う超能力の研究のために集めるられていた。とこんな感じ。研究所内には研究所員が教員を兼ねる簡易学校があり、ほとんど外界と同じように生活している。ストーリー的にも寮生活のような雰囲気で良くある破天荒な主人公とそれに翻弄されたり、突っかかってきたりする少女達との生活が主で、中盤まで超能力についてはほとんど触れられない。共通部分が多く2度目は少し面倒だが、分岐が分かりやすくプレーしやすい。ただ、ヒロインごとに謎の露出に差があるので出来ればもっとも核心的な透子からプレーすることをお勧めする。序盤は意味不明な会話を楽しみ、後半は意味不明のファンタジーを楽しむ。ありがちと言えない事もない。数学や認識、物理などの知識を多少使っている事がまぁちょっとした特徴だろうか。難癖をつけるとすると設定のためにストーリーがあるような作品は好かないという所だろう。シナリオが面白かったり興味深かったりすれば問題はないのだが、ごく平凡なシナリオに、設定先行のストーリーでは楽しめるのは設定の解読くらいしかない、そういうのは嫌い。さて詳しい事はネタばれで書くとしてこんなところ、問題は絵。良いとは間違っても言えないし、良い所を見つけるのさえ難しい。ただ、ストーリー重視なのでその内慣れるので個人的にはどうでも良い要素だとも言える。もともと付けないと一般指定で出しても売れないから、とかいう理由で付けられてそうなHシーンにもなんら期待していない。音楽、歌、システムはビジュアルアーツなので文句はない。ただ、メッセージの巻き戻しとセーブ箇所の増量が望まれるくらいでなければないで困らない。じっくり読めば15時間は掛かるだけのボリュームもあり、良くある感動系のストーリー展開だがなかなか良く出来ているので、プレーしてみても良いかもしれない。(DOSゲームの例として、ファイナルロリータとカオスエンジェルが出ていたがどちらも80年代の有名作品。なんとなく世代を感じる。)(期待してプレーしたので少し辛口になっているかもしれない。)(以下ネタばれ、さて要するにこの話はなんだっかと言うと、プログラム生命体とでも言えるだろう主人公達、超能力者に同調している彼らの自壊、そして新たな誕生の話なんですね、多分。科学は世界を認識するための1つの方法にしか過ぎないとか、数学で世界を支配、説明できる不思議とかよく聞く話ばかりだったのでなんともいえなかったし、数学の偉人や数学者の心理については全く知らないのでこれまたなんとも言えない。わかるのは、この作品にはテーマがありそれに即してエンディングが用意されているということくらい。まず謎があってそれを解く為にストーリーが展開されるといったところ。特にそのテーマはおまけ(?)ストーリーに分かりやすく見る事が出来る。それにしても、世界を変える事が出来る潜在的な力を持った彼らは、ほとんどのストーリーでご都合主義の理由にしかなっていない。もしくは不幸の原因か。要するに彼女らは主人公を強く思い世界を変えたのだろう。その反作用はどうなったのかとか、そんな力があるならなんで大気圏突入時の主人公の行動が予測できなかったのかとか、詩子エンドでの飛び降りたはずの主人公を詩子が屋上で抱え泣いているシーンなどなど疑問は尽きない。疑問も尽きないし、透子が論理的に話すことができないといいつつ、かなり論理的に会話をしていたり矛盾と断言できる箇所も多い。こういうファンタジーと合わせた作品はどこからがお約束でどこからが論理的なのか判断に苦しむ。なんとなく、繰り返される冗談にも意味があったようにも思えたりもする。ただ、気軽にプレーして気軽に考えて気軽に楽しむ部類の作品だろう。パズルのピースを組み合わせるには労力に見合わず、完成図が貧弱すぎる。まぁ反対にこの種のお話、題材に触れた事のない人にとっては偶にはこんな作品にも触れて欲しいと思える作品。

題名:そら色メモリーズ (_) GA-BANG 原画:明音 シナリオ:渡部好範、DAI
W 感動系 ストーリー?/システム全般
感動系恋愛ゲーム。父親を亡くし、5年ぶりに帰ってきた島。そこで幼馴染の少女達と再会する。そして次の日、起きてみると記憶喪失の妹が出来ていた。島の人々は口々にこのそらという少女を主人公の妹だと言う。そこで、再会した少女達と共に、本土に帰るまでの1週間、記憶を取り戻させるために島を散策することにした。というのが、出だし。ゲームは再会した三人の少女達の内一人を選び、そらと共に島を散策する。というが、プレーした感じでは散策というよりコブ付きデートといった感じ。意地っ張りな財閥の御嬢様なんかは完璧デート。引っ込み思案な巫女さんもそんな感じ。オトボケ発明少女は、トンデモ発明品の披露会の様相。このデート部分が長く、あまり代わり映えしない毎日で少し飽きるかも。そしてその後は相思相愛になるが、悲しみを忘れずに、囚われずに受け入れていれば、きっと・・・、という主題となる文句に関連して一騒動起きる。この主題は、ゲーム中、事あるごとに出てきて、少しげんなりするかも。と概略はこんな所。それにしても、「好き」と言われて「で何が?」と切り返す主人公の鈍感さは天下一品だ。今まで鈍感主人公のゲームを多くやってきたがここまで鈍感に次ぐ鈍感な反応を繰り返す主人公は見たことがない。もう少しだけ貶してみる。欠点が余りあるほど存在する。声優、録音、デザイン、システム、立ち絵。どれも良いとは言えない。声優は個人的な事かもしれないが、相当最後の方まで違和感があった。声の録音は音が割れていたように感じた、各種効果の使い方にも首を傾げたくなる所があった。デザインはもっとも気になった点で、立ち絵も関係して違和感があった。というのも背景がきれいなのにウィンドゥデザインなどのシステム関係のデザインが非常にお粗末だからだ。立ち絵と背景の境界線が目視出来るというかタッチがあまりに違いすぎる。システムは・・・・後で書く。というようにゲームの周辺部分は不出来だが、ゲームそれ自体はHも長めが各2回と内容にしては豊富であるし、ストーリーもちょっと単純だが悪くないだろう、プレー時間も10時間程度と程よく、なかなか楽しめた。ということで感動系が好きならやってもいいかも。(後はロリ系が多いのでそれ系統の人も。)以下ネタばれゲームなので、ファンタジーになっても良い。ヒロインが全員悲しみを抱えていても良い。初めから実は相思相愛でも良い。ただ、展開が同じなのがいただけない。ああ、もう8日だから明日にはHして次には白の少女が一騒動起こすな、と想像出来る。これがあるだけで傑作とは言えない。それにしてもそらはメインヒロインのはずなのにそらルートは紗苗ルートと半分同じだっていうのはどういうことだ?確かにいつも一緒で登場頻度は一番高いだろうけど・・・・。(主人公が未成年で5年前にそらとあったとき主人公と同年代・・・・そらって見た目何歳?)(修正パッチを入れたにも関わらず、マウスを他のアプリに取られたのか、フルスクリーンで動かない。他では聞かないのでウチだけだろうが、仕方ないのでタクスマネージャで手前に表示を実行してどうにか動かした。)(どうでもいいが、「しあわせクマさん」をプッシュしたいのだろうか・・・・・)(発明少女は・・・・チチバンドしてないのね・・・。日常でも。)(そらは散策に満遍なくヒロインを選択すれば良い、他の三人は一途に行こう。途中の選択肢は好かれるように少し注意して選んだ方が良い。)(音楽はAir似のまぁまぁの音楽だったような・・・・・歌?そういえば流れていたような・・・・。)(おまけの声優さんコメントって珍し長い。)

題名:TEEN (_) CUSTOM シナリオ/キャラクターデザイン:柳ひろひこ
D(W) ロリ ただただ・・・?/紙芝居
買ってみてください・・・・・・・。とは口が裂けても言えませんが。好きな人は好きなゲームなのです。ゲームというより読み物です。はい。このメーカーを少しでも知っている人はきっとある言葉を思い浮かぶはずそれは・・・・「ロリ」です。そう、このゲームはロリロリなゲームです。2話構成ですぐ終わりますけどね。一つはセックスフレンドの女の子から紹介される主人公の事が好きだと言う女の子のお話と、不感症だという女の子に治してくれと言われたレズな女の子のお話。ハードな展開です。ついでにギャグもあります。おきらくなお話です。でもねぇ・・・ロリな人にもそんなにお勧めできませんねぇ・・。(システムが高いのは場面ごとから再開する事が出来るという使い勝手のいいものだからです。)

題名:天使deアクマ (_) Cross Talk 原画:TATSU屋 シナリオ:松島七生
W ロリ責め CG/全体
ロリッコラブラブ生活SLG。予備校生の主人公は家主の娘に気に入られてしまう。姉さん女房気取りの彼女に誘われるままにHをしてしまい、過ごし方のレパートリーを増やしてしまう、という出だし。毎日、朝は予備校に行く(普通に受講する、念入りに受講する)、今日はお休み、夕方は今日の復習、のんびり過ごすを延々選ぶだけ。当たりの選択肢を選ぶとイベントが発生するが、帰り道にであったり、部屋でお話したり、時々Hするだけ。イベント中に数回選択肢があり、Hシーン有無に影響する。攻略は非常に困難(後述)だが、気ままにやっていてもエンディングやほとんどのCGは見ることが出来る。ストーリーといえるものはなく、ヒロインの女友達を交えてHしたり、お話したりするだけ。女友達とは数回あるがおまけ的で、お話する方が多い。Hというより彼女らの友情に視点がいっている。一応、ロリ責め・お兄ちゃん受け。Hするかどうかの決定権は彼女にあり、それ系のHイベントが多いがあくまでそれ「系」。絵は見ての通りで丁寧。枚数は95枚。Hイベント数は10台後半だが、大半は瞬く間に終わってしまいある程度の長さがあるのは、裸エプロンなど数個だけ。ついでにプレー時間は3時間程度で、CGコンプリートには最低2週は必要。小粒感は否めない。開発の都合なのだろうが、事前の情報とかなり食い違うこと。重要なシーン回想が搭載されていなかったことからも分かる。まぁそんな都合などは無視して、システム面は最悪、メッセージスキップも面倒で、しかも重く、バグも多い。スタッフより声優の方が多いゲームだと言ってもちょっと酷すぎるが、この安っぽさがゲームの安っぽさにあっているような気もする。絵が気に入って、お兄ちゃんとロリのじゃれあいゲームに興味があれば良いのではないかと思う、当然ながら過激さはない。(攻略について、グッズのカタログなどのイベントや選択肢の後にはHシーンがあるだろうと予想がつくので問題ないのでここでは書かない。問題は分岐。基本はメインヒロインとのHを極力回避すること。分かりにくいが、これで分岐する。エンディングの直前にイベントがあると思うので最後まで確認すること。)

題名:逃亡者 (_) ZERO 原画:尾山泰永
W 監禁 簡単/短い
この頃点数や何とかの点という項目が無意味な気がする。さて感想に移ります。はっきりいってストーリーは考えない方が無難です。テロリストの二人の少年が逃亡の途中で立ち寄った屋敷で狼藉を働く話です。でも、ストーリーがなんの意味もなしてません。まぁこのゲームも絵を見て、気に入ったら買うというものですね。しかし、短い。どんなに引き伸ばしても1時間がせいぜいでしょう。ついでに言うと下のCGに登場している人物の他に女医とツバキがいます。当然ですが、ほのぼのも純愛もありません。極めてシンプルなゲームです。エンディングも大別すると逃げ切る、殺されるの二つしかありません。

題名:な・い・しょ (_) Guts! 原画・シナリオ:田中先次郎
W ロリ 絵/中途半端
ロリロリ美少女のぞきアドベンチャーらしい。鬼畜というより恋愛物。のぞきも、着替えやお風呂がほとんどで、自慰とかは妹などごく一部。主人公が関わるのも最後の最後で何故か相思相愛になっているという設定が多い。大半は最初から好かれているのは・・・・・この手のゲームでは常識。CGは一人十数枚で簡単に終わる。それにしても、いまいちコンセプトがわからない。ロリなのは確かだがエロ専というわけでもない。だからといって恋愛専でもない。ストーリーは教育実習で女学園に行く事になった主人公が目をつけた四人の生徒の自宅やトイレなどに盗聴マイクやカメラを設置して覗くというもの。システムは貧弱でウンドゥーがごちゃごちゃしている。しかも、「400×300」と「800×600」という半端な大きさはよくわからない。キーボード操作やメッセージスキップが出来ないのが痛い。なんだかんだいっても絵が命だ。このメーカー(原画家)は他にも何作か作っているので気に入ったら全作制覇でもしてください。(個人的には、勧めませんけどね。)

題名:VIPER-BTR ~魔法の賭博師トトカル☆チョミ~ (_) Sogna
D アニメ アニメ/シナリオ?
V12のシナリオの続編チョミの単独シナリオです。ライバル出現で新展開。魔法の国の女王様が引退することになった。次の女王の座をかけてよい行いをして勝負することになったがチョミは・・・・。というお話。後は定番の魔法少女物とのりは同じ。ただ主人公のチョミが極悪なことだけですね。一応書いておきますが、ロリではありません。変身後のHシーンのみで、変身前ではそういうのは一切ありません。話の最後にどんでん返しがありますが・・。ぼけまくってますね。このゲームの売りは変身シーンかな?特に変わった事はないのですが少しアニメーションが増えたかな?やっぱり、お勧めはしませんね。

題名:5 -ファイブ- (_) RAM 原画:Bang! シナリオ:魁、山地浩志、管理人
W 北国 感動/単調
北国感動物。ど田舎の牧場に遊びに来た主人公と妹。そこで出会う少女達との恋愛物語。アイヌの神々や悪霊が出てくるファンタジー。環境問題と憎しみの連鎖がキーワード。かなり青臭いし、かなり単調。笑えるわけでもないし、物語が深いわけでもない。かはいっても、面白くないわけでもない。なんとも中途半端な印象を受ける。ただし、物語の軸は異質。恋物語でありながら、成就が目的ではない。誰かがメインヒロインというわけでもない。全ては大きな物語の中の1ページ、構成としては、AIRに似ている。日常パートは、ありがちなボケとツッコミ的な会話の応酬。雪かき、雪合戦、牧場の手伝い、森の広場での動物達(会話可能)との鬼ごっこなど同じシチュエーションでのイベントが多数ある。CGは見ての通り、下手でもないけれど、上手くもない。システムは当然、必要十分。前の選択肢にも戻れるので、攻略も簡単。プレー時間は18時間くらい。(プレー中にどうでもいいが、気になったのは、スターウォーズの暗黒面?というの、働かずに居候しているプーの主人公って一体・・・ということ)(詳細ネタばれ、最初はロリっこのほのかがメインヒロインかと思っていたが、違った。あくまで憎しみの連鎖と対を成す愛の連鎖の集大成といえるような存在だった。過去が変わってしまったので、プレーしたような悲惨な展開にはならず、幸せに暮らしている。主人公との関係は不明。たぶん結ばれたんでしょう。次は、禰音。自分の念を追い出し巫女の役目から逃げた少女。一番エロエロで、嫉妬深い。最後には、念と一緒になったのに、命を使いすぎ死亡。一緒に生きようみたいな展開なのに、かなり驚いた。死ぬのが絶対条件なのか?次は、楓。東京に恋人がいる。手紙さえきちんと届いていれば、主人公と結ばれても問題なかったはずなのにそれもウエンカムイの仕業なのか?結ばれたから、バットエンドという変わったシナリオ。ウエンカムイの地味な暗躍と知らせるためのシナリオなんでしょう。次に、志乃・愛理。志乃はまぁロリエロ担当として、無視するとして、愛理は実の妹でかつ実は既に死んでいる。最後には生きていたので、愛理が死んだのもウエンカムイのせいなのか?とにかく猛烈なアタックをかけてくるのが不自然で驚いた。妹が一緒にお風呂に入ってきて、何かと主人公ラブな発言をする。病院で唯一の心の支えが主人公だったためなのだろうが、ちょっとやり過ぎかも。最後に、千歳。太陽のような女性で、ウエンカムイをも受け入れた。彼女が死ななかったことで、世界は憎しみの連鎖から抜け出した。一番癖がなく好かれるキャラかも。過去編ということで、妖精コロポックルとして主人公が活躍する。ただ客観的に見ると何もしていないような・・・。でも、そのちょっとしたこと、たとえば千歳が撃たれる直前に飛び掛るなどで、過去を変えていたのかも?それでも、ちょっと既定路線的な感覚を受けました。

前の 10 件    次の 10 件
ページの先頭に戻る
今日:525昨日:121合計:3251103 | rss | Copyright 1998.2.6-2023.廃虚碑文 (Twitter)